マガジンのカバー画像

お知らせ

66
SBI新生銀行グループが取り組むサステナビリティ情報をご紹介します。
運営しているクリエイター

#企業のnote

淀川河川敷清掃活動レポート(大阪市此花区)

SBI新生銀行グループは、従業員参加によるさまざまな環境保全活動に取り組んでいます。 11月9日、雲ひとつない青空のもと、淀川河川敷での清掃活動を実施しました。コロナ禍の影響で関西エリアでの活動は約4年振りの実施となります。 今回の活動にはグループ各社の従業員とその家族25名が参加しました。 活動場所周辺は、波消しブロックなどで護岸されていて水辺に近づくのがむずかしい場所もあり、「ごみはあるのに拾えない💦」というもどかしさを感じる場面もありましたが、自転車のタイヤのような大き

LGBTQ+に関する取り組み評価指標で、3年連続で最高位の「ゴールド」を受賞しました!

SBI新生銀行グループ5社(SBI新生銀行、アプラス、新生フィナンシャル、昭和リース、新生インベストメント&ファイナンス)は、任意団体work with Prideによる職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティ(以下「LGBTQ+」)への取り組みの評価指標「PRIDE指標」において3年連続で「ゴールド」を受賞しました。 「PRIDE指標」は、LGBTQ+の人々が誇りを持って働ける職場づくりを実践している企業を表彰する指標です。SBI新生銀行グループでは、持続

村木厚子様と子どもを取り巻く課題について学びました

SBIグループは子どもの虐待をなくすことを呼びかける市民運動である「オレンジリボン運動」を応援しています。 SBI新生銀行グループでは、子どもを取り巻く問題について理解を深め、意識を高めるために、毎年10月に社内向けセミナーを実施しています。 今年は、社会福祉法人全国社会福祉協議会の会長であり若草プロジェクト代表呼びかけ人である村木厚子様に「子どもたちの現状を知ろう~親ガチャって何?~」というタイトルで講演を実施していただきました。 会長・社長を初めとする役員や従業者が多

日本橋の地域活動への参加

SBI新生銀行グループは、SBI新生銀行、アプラス、昭和リースなどのグループ会社が日本橋に本社を構えており、日本橋の地域活動にも積極的に参加しています。 7月に「夏のはな街道クリーンウォーク」に参加したことを投稿しましたが、今回は今月参加した神幸祭と、7月に参加した日本橋橋洗いについて、投稿します。 神幸祭 2024年10月6日(日) グループの本社が入っている日本橋室町野村ビルの近くにある福徳神社が、神田祭と交代で隔年ごと実施しているお祭りです。 メインイベントは普

令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)の受付について

このたびの能登半島大雨災害で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 SBI新生銀行は「令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)」を受付しております。 SBI新生銀行に口座をお持ちのお客さまは、24時間(システムメンテナンス時間を除く)、振込手数料無料で、義援金をお振込いただけます。みなさまからご協力いただいた義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、日本赤十字社を通じて被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。 みなさまの温かいご支援を

【お知らせ】「ことら×サステナビリティ」プロジェクトはじめました!

株式会社SBI新生銀行は、このたび、お客さまによることら送金の件数に応じて寄付を行う「ことら×サステナビリティ」プロジェクトを、2024年10月1日より開始いたしました。 本プロジェクトは、SBI新生銀行アプリより送金手数料無料で利用できることら送金の利便性をお客さまに体験していただくとともに、お客さまにご利用いただいたことら送金を社会貢献につなげる取り組みです。本プロジェクトでは、ことら送金1件につき50円をSBI新生銀行が公益財団法人SBI子ども希望財団へ寄付いたします

イルカやクジラもこまっている? 川と海のごみ問題 ~「夏休みエコ教室」レポート~

8月8日もくようび、エスビーアイしんせいぎんこうに、たくさんのこどもたちが集まってきました。今日は「夏休みエコ教室」です。(※) 海や川であそぶことが多い夏休み━━。 今日は、海と川のごみのもんだいについて、こどもだけではなくおとなもいっしょに学びます。 わたしたちがせいかつするなかで、いろんなところにプラスチックが使われています。プラスチックはとてもべんりなものですが、つかいおわったプラスチックを、みなさんはどうしていますか? ごみにだす? うっかりポイすてしてしまうこ

グループD&I委員会の取り組み~ニュージーランド・UDCにおけるD&I推進について情報交換を行いました~

SBI新生銀行グループでは、グループ各社の役員で構成された「グループダイバーシティ&インクルージョン委員会(以下、グループD&I委員会)」を組織し、多様性の推進を軸にグループの人的資本の最大化に取り組んでいます。 委員会は毎月1回開催され、D&Iに関する課題や施策の実行に関してディスカッションや共有、振り返りなどを行い、グループでの実効性あるD&Iの活動につなげています。 7月のグループD&I委員会は、SBI新生銀行グループのニュージーランド最大のノンバンク、UDC Fi

7月18日、「夏のクリーンウォーク2024」に参加しました!

SBI新生銀行グループが活動に協賛しているNPO法人はな街道が主催する「夏のクリーンウォーク2024」に参加してきました! この「クリーンウォーク」は年に3回、日本橋を中心とした中央通り沿いにある花壇の整備とごみ拾いなどを行うものです。当日は中央通り沿いにある企業が多数参加しました。 日本橋付近の中央通り沿いには、季節の花々が彩る中央通り「はな街道エリア」があります。毎朝の出社時に、心を華やかにしてくれる美しく整備された花壇が迎えてくれます。季節ごとに花が植え替えられ、常

SBI新生銀行グループのダイバーシティ&インクルージョンの取り組み~D&I組織別部会の連携会を実施しました~

SBI新生銀行グループでは、ダイバーシティ推進室を事務局とするグループD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)委員会がグループの活動を牽引するとともに、D&Iに関する組織特有の課題についてD&I組織別部会が取り組む体制を整備しながらD&I活動を推進しています。 今回、グループ全体でのD&I推進をより一層加速することを目的に、D&I組織別部会が横断的につながり学び合う「D&I組織別部会連携会」を実施しました。 第1回のD&I組織別部会連携会には、各組織別部会から33名が参

「MoneyConnection e-プログラム®」を体験しました

2006年にSBI新生銀行グループの新生フィナンシャルが、認定NPO法人育て上げネットと開発した金銭基礎教育プログラム「MoneyConnection®」。 カードやワークシートを使って対面で行うプログラムについては、以前本サイトでご紹介しましたが、コロナ禍により対面での実施が難しくなったことをきっかけに、Webアプリ「MoneyConnection e-プログラム®」を新たに開発。その社内向け体験会が3月に行われましたので、参加してきました。 2022年6月の紹介記事は

業務効率化でダイバーシティ&インクルージョンを推進~D&I法人部会の取り組み

SBI新生銀行グループでは、多様な人材が自分らしく輝ける組織の実現に向け、ダイバーシティ推進室を事務局とするグループD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)委員会がグループの活動を牽引するとともに、D&Iに関する組織特有の課題についてD&I組織別部会が取り組む体制に強化され、連携を図りながら推進しています。SBI新生銀行リテール、アプラスに続き、今回は法人向けビジネス担当部署の取り組みについてご紹介します。 ミーティングでは業務量削減について活発に議論D&I法人部会は、S

グループD&I委員会の取り組み ~委員による従業員座談会の開催~

SBI新生銀行グループでは、グループ各社の役員で構成された「グループダイバーシティ&インクルージョン委員会(以下、グループD&I委員会)」を組織し、多様性の推進を軸にグループの人的資本の最大化に取り組んでいます。 多様な従業員がより一層能力を発揮できるよう、人事制度や環境整備など、働く場所・キャリアを築く場所としての当グループの魅力向上を目指しています。 グループD&I委員会では、2023年10月から、従業員の生の声を委員会の取り組みに反映させるため、委員である役員と従業

日本橋ニューロダイバーシティプロジェクトに賛同しました

この度、SBI新生銀行グループは、武田薬品工業株式会社主催の「日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト」に賛同いたしました。 このプロジェクトへの参加を通じて、ニューロダイバーシティに関する理解を深め、発達障害を含めた障がいを持つ方の活躍機会を広げるための環境整備に取り組んでまいります。 当プロジェクトへの賛同は、月に一度開催されている「グループD&I委員会との従業員座談会」での議論から生まれました。参加者から、「障がいを持つ方々も高いパフォーマンスで働くための工夫や体制づ